根管治療

   

根管治療(歯内療法)とは

根管治療(歯内療法)とは根管治療(歯内療法)は、歯の根にある神経や血管が虫歯菌に感染した場合に行う治療法です。
また、歯の亀裂や外傷などで歯の根の周りに炎症が広がったときにも行います。

当院では、根管治療の成功率を高めるために、歯科用CTや歯科用顕微鏡などを取り揃え、専門知識と技術を用いて根管治療を行っております。

適切な根管治療によって、歯の周りの骨や歯根膜が修復され、痛みや違和感などが治まることが期待できます。
また、逆根管治療(歯根端切除術)によって、被せ物や土台を外さずに治療を行える場合があります。

   

当院における根管治療の適応症

象牙質知覚過敏症

象牙質知覚過敏症冷たいものや熱いもの、甘いものなどが歯にしみる状態です。
正しい歯磨きや薬剤の塗布で改善が期待できますが、根管治療で神経の除去が必要になる場合もあります。

歯髄炎

歯髄炎むし歯が神経に達して炎症を引き起こした状態です。
むし歯に感染した神経を全て取り除かなければ、進行を止めることはできません。
神経に達する前のむし歯であれば、むし歯の部分を削って詰め物や被せ物をすることで治療できます。

根尖性歯周炎

根尖性歯周炎歯の根の中の細菌感染が原因で、歯の先に炎症が起きた状態です。
放置すると顎の骨が溶けて歯を支えられなくなります。

歯の吸収

外傷や矯正治療、歯ぎしりなどが原因で歯が吸収され、根管治療が必要になる場合があります。

器具の折れ込み

根管治療後は、神経があったところが空洞になるため、治療器具が残ってしまう場合があります。
歯の根の中に治療器具が残ってしまっている場合には、状況に応じて器具を取り除きます。

根管治療を行ったあとも歯に痛みが感じる、違和感がある場合の治療も行っておりますのでお気軽にご相談ください。

歯の穿孔

歯の穿孔歯の中に穴が開いている状態です。穴の位置やサイズに応じて治療方針が異なります。
納得感と安心を得られるように、実際に歯の映像をご覧いただきながら丁寧に説明いたしますので、
不明点や不安なことがございましたらお気軽にご質問ください。

神経の治療後の歯の漂白

歯の漂白神経を取り除いた歯は、栄養不足になることで茶色や黄色に変色する場合があります。
見た目が気になる場合は、オフィスホワイトニングやホームホワイトニングのほか、
ウォーキングブリーチという歯の根の中からアプローチする方法で歯を白くします。

 

一番上に戻る一番上に戻る
047-441-4618047-441-4618 初診専用WEB予約初診専用WEB予約 アクセス